アイラップ調理研修会
みらい子育てネット山形研修会
平成28年10月16日(日)
災害時に役に立つ!アイラップ調理講習会を行いました。
場所:高畠町「ぬかのめ生涯学習館」
講師:高畠町赤十字奉仕団 委員長 我妻由美子氏
共催:高畠町亀岡地区母親クラブ
後援:高畠町
便利なポリ袋「アイラップ」
本日のメニュー
・しめじご飯
・肉じゃが
・鶏肉唐揚げ風
・ピラフ
・卵かゆ
・赤飯
・小豆かぼちゃ
それぞれの材料をアイラップに入れ、空気を抜いて結びます。そして、お湯の入った鍋の中で茹でます。メニューの品がが全部一緒に、ひとつの鍋で作ることができました。
水が貴重な災害時、鍋の水は何度でも使えます。食事の時はアイラップのままお皿に乗せれば皿を洗う必要もありません。非常時にはとても役に立つ調理方法だということがわかりました。離乳食作りや普段の生活にも使えて便利です。
| 固定リンク
「研修会」カテゴリの記事
- アイラップ調理研修会(2020.03.07)
- 全国地域活動連絡協議会 全国大会(2020.03.07)
- 東根市母親クラブ連絡協議会(2020.03.07)
- 研修会(2019.09.19)
- 令和元年度総会(2019.09.19)