高畠町母親クラブ
平成26年9月28日(日)
高畠町母親クラブでは、年に1回親子ふれあい事業を行っています。
今年は、高畠町糠野目生涯学習センターを会場に開催し、町内外より103名の親子が参加して下さいました。
第1部に南陽市の宮内保育園より保育士2名を講師に招き、親子でバルーンアート体験をしました。講師の先生が、参加者を回って丁寧に教えて下さり、皆さんそれぞれ可愛いバルーンアートができました。
第2部には、県立置賜農業高校
演劇部の皆さんによる、食育子どもミュージカル「海賊とヒミツの宝物」を観劇しました。ある島の子供達が、海賊に奪われた島の宝物を取り返しに行くお話しで、島の長老からのヒントをもとに、宝とは何かを考えながら進んで行くストーリーでした。クイズを交えながら子供達も参加出来る内容になっていて、食べ物の大切さを学ぶ事ができました。
今後も、地域親子の交流の場となるような、楽しめる事業を行っていきたいと思います。
| 固定リンク
「地域活動」カテゴリの記事
- 行政書士フェスタお手伝い(2016.10.28)
- 地域のお祭りボランティア(2016.10.05)
- 天童市成生児童館母親クラブ(2016.02.04)
- 高畠町母親クラブ(2014.11.22)
- 感謝状をいただきました(2012.12.28)